迷って決められない自分はダメなのか?

秋らしく、そして冬の足音が

少しづつ近づいてきていますね。

みなさん、いかがお過ごしですか?

最近は新規のお客様がですね、
たくさんいらっしゃってくださり、

こんな小さな占い店なんですが、

本当にありがたい限りです。



最近の夢猫ムニャはですね、

ひっそり思うことがあるわけですよ。

占いにいらっしゃるお客様の理由は、

いろいろあるわけなんですが、

お客様自身に選択して欲しいということ。

占いで答えを出すのは簡単です。

どちらがいいか?決めることも容易です。

しかし決めるのはお客様自身だということ。

『この人と一緒になったら不幸になるよ』

『相性が最悪だから絶対離婚する!』

なんて決めつけたようなお答えを、

お客様にお伝えする占い師の方もいらっしゃいます。

でも、よくよく考えてみてくださいね。

その一言で別れられるのなら、

そもそも占いにはいらっしゃらないでしょう。


お客様の中には、

『好きな人を諦める理由が欲しい。

占いで相性がダメって言われたら諦めよう』

そういったお客様もいらっしゃいます。

しかし占いへいらっしゃる段階で、

決められないから、

諦められないから、

別れられないから、

決定打がないから、

占いにいらっしゃるんではないでしょうか?

そして『相性が悪いから・・・』

占いでは相性だけで判断しがちですが、

じゃあ相性100%のカップルは、

絶対に別れたり離婚しないでしょうか?

そんなことはないハズです。

相性が良かろうが、逆に悪かろうが、

相性よりも愛情が大事♡

好きだったらそれで充分だと思います。




『そんな人、早く忘れてさ~』

なんて言われたって簡単に忘れられないし、

誰かを好きになることも出来ない。

そうした葛藤と苦しみの中で、

お客様は『占い』という手段を

選択されるのだと思います。

大事なことは自分で納得し、

その上で選択することです。

占い師が占いでもって

お客様の答えを決めてしまうことは簡単です。

しかし仕事と同じように、

『占いでこう言われた』

『こういう結果だったから』

与えられた感や、

やらされてる感があるうちは、

失敗しても成功しても、

自分の力にはならないんですよね。

『なんだ、占い外れたじゃん!』

上手くいかなかった理由を、

占いのせいにするのは構いません。

それはそれでいいんです。

ですが、責任の矛先を相手や外に向けた時から、

人はそれ以上成長しなくなっちゃうんですよね。


自分が選択したものが、

上手く行かなかった時。

その答えを自分の中に探します。

『なんでこんなに頑張ったのに・・』

『何がいけなかったんだろう・・』

そこです!

そこが大事なんです。

だから私に答えを求めても、

私は答えはお伝えしません。

お伝えしませんと言い切ったら語弊がありますが、

私がお客様の人生を歩んでいくわけではありません。

人生の主役はいつだって自分自身♪

もちろんリスクはちゃんとお伝えします。

メリット・デメリット、

そして注意点もお話します。

その上でお客様が望んでいるものが

どこにあるのか?

どうしたらそれを手にいれられるのか?

何をしていけば良いのか?

そこはお伝えしますので安心してくださいね。

お客様の答えは必ず自分の中にあります。

意外と自分の心って、結構見失いがちです。

『この部屋のどこかにはあるけど』

無くした大事な書類みたいな感じですね:笑

決められない自分がダメでも、

迷っている自分がいけないわけでもありません。

迷っているのなら、自分を見つけるチャンスです。

答えを探しにいくのではなく、

自分を見つけにいらしてくださいね☆

*夢猫ムニャ*

0コメント

  • 1000 / 1000